
大切な彼氏の誕生日は、バースデーギフトはもちろんですが、素敵なケーキでもお祝いしたいですよね。誕生日ケーキが手作りなら、さらに彼氏のハートをつかむことができます。しかし、どんなデコレーションにすればいいか、どうすれば彼氏が喜ぶケーキが作れるか悩んでしまう方も多いでしょう。
そこで今回は、彼氏に贈る手作り誕生日ケーキの参考になるような、デコレーション方法をご紹介します。愛情を込めたケーキで、思い出に残る誕生日にしてみてはいかがでしょうか。
愛を表現!ハートのケーキ
愛情を表現するデコレーションなら、やはり定番はハートのデザインです。ひと目で分かる「愛」のモチーフで、彼氏の心をときめかせましょう。ハートのデコレーションにも、さまざまな方法があります。
インパクトあり!ケーキの土台がハート型
ケーキそのものをハート型にすることで、彼氏にインパクトを与えることができます。ハート型のスポンジケーキを作る方法は、市販の金型を使う他に、牛乳パックで型を手作りする方法もあります。
型が手に入らない場合は、普通に丸型のスポンジを焼いた後に、ハート型に切ったオーブンシートに沿ってカットするのもおすすめです。大きなハート型で深い愛情を表現して、誕生日を盛り上げましょう。
フルーツの盛り付け方でハートを表現
土台が丸型のケーキでも、盛り付けに使うフルーツでハートを作ることができます。おすすめのフルーツは、鮮やかな赤が目を引くイチゴです。カットしたものや丸ごとのものを上手に組み合わせて、可愛いハート型を作りましょう。
デコレーションの工夫として、先に生クリームを絞ってハート型の枠を作り、その中にフルーツを敷き詰める方法もあります。そうすることでフルーツを高く積むことができ、デコレーションが安定します。
ハート型のお菓子でアクセント
あえてケーキ自体はシンプルなものにして、ハート型のお菓子でデコレーションすることで、大人っぽい雰囲気を演出できます。大きいハート型のクッキーやチョコレートなら、彼氏へのメッセージを書いてケーキに添えるのがおすすめです。
また、小さめのものをたくさん使用すれば、華やかさと可愛らしさも生まれます。ハート型のケーキにハート型のお菓子加えれば、さらにインパクトのあるケーキになりますよ。
リアクション重視!彼氏の趣味をデザイン
リアクションを重視するなら、彼氏の好きなものや趣味をデコレーションに取り入れるのもおすすめです。自分が好きなものを分かってくれた上で、それを手作りの誕生日ケーキにしてくれたら、必ず喜んでくれますよ。
車好きの方におすすめ!車型ケーキ
男性の趣味といえば、車が定番です。特に海外のスポーツカーには、多くの男性が憧れを抱くものです。車の形のケーキを作るのは難しく感じると思いますが、市販のロールケーキを使って簡単に作ることができます。ロールケーキの丸みを生かしながら、カットしたものと組み合わせて車体を作り、ビスケットなどの丸いお菓子でタイヤを表現します。チョコレートソースや生クリームでコーティングし、窓やランプなどのデコレーションを加えたら完成です。彼氏が好きな車種を作ることができたら、きっと感動してくれるでしょう。
アニメ・マンガのキャラクターを表現
アニメやマンガが趣味の彼氏には、お気に入りのキャラクターをデザインした誕生日ケーキがおすすめです。シンプルな方法は、生クリームでコーティングしたケーキにチョコペンでキャラクターを描く方法です。
チョコペンで描いたキャラクターに色を付けたい場合は、市販のゼリーと着色料を使用する方法が簡単です。透明なゼリーを耐熱容器に入れてレンジで加熱し、溶けたものに着色料を加えて、スポイトで色を付けていきます。ゼリーの光沢で、鮮やかなデコレーションを実現できます。そこにフルーツなどで飾り付けをすれば、さらに華やかな見た目になります。
気持ちを表現!メッセージ入りのケーキ
彼氏への思いや、誕生日の祝福の気持ちを伝えたいなら、分かりやすく言葉で表現するのもいいでしょう。手書き文字のデコレーションで、思いがストレートに伝わります。難易度も高くないのでおすすめです。
自宅で簡単!お店のようなケーキプレート
ケーキをのせたお皿にチョコペンを使って直接メッセージを書いてみましょう。まるで、レストランで出されるケーキプレートのような雰囲気に仕上がります。これなら、買ってきたショートケーキを使ったとしても、おしゃれでインパクトのある見た目になります。
「HAPPY BIRTHDAY」のメッセージや彼氏の名前のほかにも、イラストを描いたりお皿のふちを模様で彩ったりすると、より華やかな印象のケーキプレートになります。
ケーキに添えるお菓子にメッセージ
ケーキのデコレーションとして添えるお菓子に彼氏へのメッセージを書くのもおすすめです。少し大きめのクッキーやビスケット、チョコレートなどに、チョコペンで文字を書きます。ケーキ自体がシンプルでも、十分に気持ちを伝えられます。
個性的で華やか!変わり種ケーキ
普通のケーキでは物足りないという方は、個性的なケーキを作ってみてはいかがでしょう。彼氏が見たこともないようなケーキをプレゼントすることで、より印象に残る誕生日にできますよ。
簡単だけど派手!タワーケーキ
ロールケーキを使って、ケーキタワーを作るのはいかがですか?ロールケーキを作る際、生地にイチゴのパウダーを混ぜ込めば、華やかなピンク色のタワーが出来上がります。積み重ねたロールケーキにフルーツやチョコレートでデコレーションして、世界にひとつだけの誕生日ケーキを作りましょう。
甘いものが苦手な彼氏にお寿司のケーキ
誕生日ケーキを作りたいけど、彼氏は甘いものが苦手という方におすすめなのが、お寿司をケーキのようにデコレーションしたケーキ寿司です。ケーキ型を使って、スポンジケーキに見立てた酢飯でサーモンやアボカドを挟み、エビ、イクラ、ホタテなどお好みの魚介類を飾り付ければ完成です。ホイップクリームの代わりには、マッシュポテトをクリーム状にアレンジしたものを使うときれいに仕上がります。
まとめ
年に一度の誕生日ですから、彼氏が喜ぶようなケーキで祝福したいですよね。今回は、彼氏の誕生日にピッタリのデコレーションをご紹介しました。思い出に残る誕生日にしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。